事業内容
SERVICES

生活介護
常に介護を必要とする人に、昼間、入浴、排せつ、食事の介護等を行うとともに、創作的活動又は生産活動の機会を提供します。

就労継続支援B型
一般企業等での就労が困難な人に、働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のため に必要な訓練を行います。

日中一時支援
日中における活動の場を提供し、見守りや日常的な訓練等を行います。

共同生活援助
(グループホーム)
共同生活を行う住居で、相談や日常生活上の援助を行います。また、入浴、排せつ、食事の介護等の必要性が認定されている方には介護サービスも提供します。

短期入所
(ショートステイ)
自宅で介護する人が病気の場合などに、短期間、夜間も含め施設で、入浴、排せつ、食事の介護等を行います。
代表挨拶
VOICE

表現者としての
彼らの才能
代表理事の上門田政之(うえもんでんまさゆき)と申します。 私は20年以上にわたり障がい福祉の世界に携わってきました。 これまでに数多くの障がい者(児)に出会ってきましたが、その中で気づくのは、表現者としての彼らの才能。その才能、個性を生かせば、障がい者(児)の活動の幅を広げることができると考え、2016年に一般社団法人SmileBase(すまいるべーす)を立ち上げ、表現者をサポートするための施設として、障がい福祉サービスを開始。
アートの力で障がい福祉を面白く
「アートの力で障がい福祉を面白くする」という考えのもと、障がい者(児)が放つ個性的な絵画やイラストを活用し、雑貨や日用品と組み合わせることで、多くの方の目に触れるような活動を進めてきました。これからも、多くの才能の芽を育て、その才能を生かし、活躍できる場を作る事こそ、与えられた使命として、あらゆることにチャレンジし続けます。

施設情報
COMPANY
- 団体名
- 一般社団法人 Smile Base
- 代表者名
- 上門田 政之
- メールアドレス
- smilebase@outlook.jp
- 電話番号
- 084-939-9422
- 活動分野
- 保険・医療・福祉
- 設立年月日
- 2016年12月
- 活動内容
- 障がい者支援事業
絵画・書道・雑貨の製作・アクセサリー作り